- 
                
                    5月20日(月)PTA第2回常置委員会及び予算総会が開かれました。- 公開日
- 2019/05/20
 - 更新日
- 2019/05/20
 PTAだより 常置委員会と予算総会が開かれました。 
 
 予算総会では、令和元年度のPTA活動案と予算案が承認されました。
 ご出席いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 
 出席できなかった方々には、承認されました活動案と予算をお子様を通じて、後日配布致しますので、ご覧下さい。
 
 今年度は、常置委員は〔PTA広報〕〔バレー・卓球〕〔市PTA大会〕〔進路〕〔ヒューマンタウンフェスティバル〕の5つに分かれて活動を行います。
 
 体育大会とヒューマンタウンフェスティバルなどについては、委員さん以外の方にも呼びかけて活動を行っていきます。よろしくお願い致します。
 
- 
                
                    10/19(金) PTA写真展の作品を作成しました!- 公開日
- 2018/10/19
 - 更新日
- 2018/10/19
 PTAだより 本日「PTA写真展作品担当特命班」の方々が集まって、市PTA大会に出展する写真作品をつくりました。 
 
 わきあいあいとした雰囲気の中、あーしよう、こーしようと皆さんでアイデアを出し合いながら、夜遅くまでかかりましたが、完成しました。
 
 11月15日(木)の松原市PTA大会で披露します。乞うご期待!
 
 特命班の方々本当にお疲れ様でした!
 
 
- 
                
                    PTA文化教室 大正琴教室 参加者募集中- 公開日
- 2015/09/15
 - 更新日
- 2015/09/15
 PTAだより PTA「文化教室・大正琴教室」の募集について 
 
 初秋の候平素は本校PTA活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
 保護者のみなさまに文化教室の参加者募集のご案内をいたします。
 大正琴の演奏を体験しその音色で日頃の疲れた身体を癒やし気分をリフレッシュするためにもぜひご参加ください。
 尚文化教室開催に当たりPTA役員の皆様に様々な案を出していただきありがとうございました。今年度は大正琴に決めさせていただきました。ご了承ください。
 
 主催:松原第三中学校PTA
 
 
 日 時: 10月7日(水)午後7時〜8時【時間厳守】
 
 場 所: 松原第三中学校 和室
 
 講 師: 琴修会 廣田 京子 さん
 
 定 員: 20名
 
 ※定員になりしだい締め切ります。9月25日(金)〆切。
 ご了承下さい。
 
 9日に配布の案内プリントに申し込み用紙がありますが用紙がなければ直接三中教頭まで申し込みください。
 
- 
                
                    PTAの高校見学会を行いました- 公開日
- 2015/09/09
 - 更新日
- 2015/09/09
 PTAだより 9月8日(火)、3年生の保護者の方中心に、高校見学会を行いました。 
 訪問させて頂いた学校は、事前のアンケートを参考に、藤井寺工科、学芸、教育センター付属、松原、大塚の5校です。それぞれの特色がよくわかり、高校のシステムやお子様の進路選択の参考になったことと思います。参加された保護者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。
- 
                
                    非行防止教室開催のお知らせ- 公開日
- 2015/06/17
 - 更新日
- 2015/06/17
 PTAだより 下記のような内容で、スマホに関する非行防止教室を生徒・保護者の方々を対象に開催します。参加を希望される本校保護者の方は、お子様を通じて配布しました申込書の提出をお願いします。 
 LINE等、SNSの危険性と正しい使い方等をわかりやすく話して頂けることと思います。都合がつき、予約なしでの当日参加でも結構ですので、是非、保護者の皆様の参加をよろしくお願いします。
 
 日時 7月1日(水) 生徒向け 14:00〜15:00
 保護者向け 15:00〜15:30
 (生徒向けの話にも参加して頂いても結構です)
 場所 松原市文化会館
 講演 インターネットに潜む危険
 その仕組みを知ることで防げる被害
 講師 嶋田 亜紀 さん
- 
                
                    朝のあいさつ運動にご協力を- 公開日
- 2015/06/05
 - 更新日
- 2015/06/05
 PTAだより 6月15日(月)〜19日(金)の午前8時10分〜30分の間、PTA運営委員会として、朝のあいさつ運動を計画しました。子どもたちの安全確保と元気よく登校できるよう、多くの保護者の皆様にご協力を頂きますよう、よろしくお願いします。 
 なお、お子様を通じ、PTAだよりを配布させておりますが、詳しくは、教頭先生まで、お問い合わせください。また、都合のよい時間帯でのご参加で、結構です。
 一人でも多くの保護者の方々のご参加を、よろしくお願い致します。
- 
                
                    PTA陶芸教室(2)- 公開日
- 2011/10/15
 - 更新日
- 2011/10/15
 PTAだより それぞれ 
 マグカップやお皿等の
 さまざまな器(うつわ)を作成しました。
- 
                
                    PTA陶芸教室(1)- 公開日
- 2011/10/15
 - 更新日
- 2011/10/15
 PTAだより 10月15日(土)、PTA陶芸教室が開催されました。 
 陶芸教室に参加者の皆さんがあつまり、
 本校、美術担当の下川より、説明をうけて
 作品を作りはじめました。
- 
                
                    PTAバレーボール大会(2)- 公開日
- 2011/10/15
 - 更新日
- 2011/10/15
 PTAだより 1回戦は、松原四中と対戦し 
 2−1で勝利しました。
 
 2回戦は、松原東小学校で
 これも2−1で勝利しました。
 
 3回戦は恵我小学校と対戦し
 0−2で負けました。
 
 接戦で緊張感の連続する試合でした。
 選手のみなさん。ごくろうさまでした。
- 
                
                    PTAバレーボール大会(1)- 公開日
- 2011/10/15
 - 更新日
- 2011/10/15
 PTAだより 10月9日(日) 
 松原市民体育館で、PTAバレーボール大会が開催されました。