学校日記

第29回熱中フォーラム

公開日
2023/07/09
更新日
2023/07/09

校長メッセージ

昨日は第29回「熱と光を中学校フォーラム」(通称熱中フォーラム)に人権を大切にする会のメンバーを中心に参加してきました。大阪中から36校が参加し、各校がそれぞれの学校で行なっている人権を大切にする取り組みが報告されました。松原市からも六つの中学校(残念ながら急遽体調悪化により一校のみが欠席)が参加しました。全大会では大東市の中学校が和太鼓演奏を行い、その後の各分科会では松原市を代表して松原中学校が報告をしてくれました。社会の中にあるバリアを自然な形でクラッシュすることをめざして取り組んでいる3年生のバリアクラッシュファイターズの取り組みやだれもが楽しく参加できるオリジナルレクを考えるレインボーサークルの取り組みについて熱く語ってくれる姿を見て、同じ松原市の仲間としてとても心を打たれました。私たち松原三中のメンバーも多くの学びがあったと思います。ぜひぜひそんな仲間の志を受け止め、これからも人権を大切にす日常を大切にしたいと思い帰ってきました。参加してくれていた全ての中学校のみなさんほんとにありがとうございました。