修学旅行 in ナガサキ12
- 公開日
- 2023/06/13
- 更新日
- 2023/06/13
校長メッセージ
語り部羽田麗子さんの講演が終わりました。お聞きしたご年齢とは思えないほどの力強いお話でした。微力だけど無力じゃない。核兵器がなくなるまで語り続けるという強い意志を感じました。平和は向こうから近づいてきてくれるものではない、自分たちで考え、行動することでなし得るということを伝えてくれました。最後に3つの約束をしてお話を締めくくられました。1つめ たった一つの命。粗末にしないでください。人の命も同じ。大切にしてほしい。2つめ 差別をしないでほしい。いじめをしないでほしい。国が違っても、言葉が違っても、いろんなちがいがあろうとなかろうと人の命の大切さはみんな同じであるということを忘れないでほしい。3つめ 問題が起こったら必ず話し合って解決してほしい。時間がかかるかもしれないけど、必ず分かり合える時が来る。
私たちの代表からは、羽田さんが伝えてくれた平和を守る強い心と人を思いやる優しい心、自分たちの心の中にあるものを大切に平和の心をつなげていきたいという感想を伝えてくれました。熱心に聞いてくれていたみんなのことをとても羽田さは喜んでくれていました。このあとは資料館を見学したのち、爆心地公園で追悼集会がら行われます。