学校日記

わくわくドキドキプロジェクトin大阪市中央公会堂

公開日
2022/02/12
更新日
2022/02/12

校長メッセージ

SDGsについて学び、身近な課題に着目し、課題解決のための探究活動を行うプロジェクト。大阪府教育庁主催のジュニアエキスポが本日中之島の大阪市中央公会堂で行われました。校内の予選を勝ち抜いた1チームが三中の代表として参加しまし、りそな銀行賞をいただきました。テーマは「プラスチックゴミで山を作ろう」。大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」のためのアイデアとして発表しました。大阪府内の14の中学校がオンラインと現地参加の形で行いました。いろんな学校の発表を見て、刺激を受けました。さらに良いアイディア、発表ができるようにこれからも探究活動を続けて行けたらいいなと思います。
今回の発表会では、各校のアイデアに対して企業の方や有識者の方々よりコメントをいただく内容となりました。
貴重な体験をさせていただきました。関係者の皆さまありがとうございました。

追伸 最後の表彰時の代表あいさつでは、SDGsについて学年全員で取り組んだことについて、報告してくれましたよ。