2月10日(水)授業のようすです。
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
お知らせ
一年生の授業の様子です。技術の授業では、本だな制作をしています。今日はやすりで木材をみがいたり、げがきをして、くぎをうつための小さな穴をボール盤を使ってあけています。真剣な表情でみんなやっています。
国語の授業では、クロームブックを使って、「トロッコ」を朗読した音声データを作成し、先生に提出します。工夫しながら読んでいました。クロームブックではマイクの性能もいいので、生徒一人ひとりの声をしっかり録音できます。
社会科の授業は、鉄砲伝来のあと、戦いのしかたや、城がどんなふうにかわったかを学んでいました。ちょうど室町時代の激動の時代のところですね。