学校日記

7月9日 2年生救急救命講習

公開日
2019/07/09
更新日
2019/07/09

2年生

 松原消防署の方に来ていただき、救急救命の講習会を行いました。
 DVDを見たり、消防士さんの説明を聞いて、心臓マッサージの方法やAEDの使い方を学びました。その後、人形を使って、心臓マッサージを各2分間行い、練習用のAEDも使ってみました。心臓マッサージ2分間は、結構しんどかったようです。人工呼吸より、救急車が届くまで、心臓マッサージを行うことがとても大切だということを教えてもらいました。
 この機会に、ご家庭から、一番近いAEDの場所を一度ご確認してください。