松中日記

生徒会立会演説会がおこなわれました!

公開日
2025/03/17
更新日
2025/03/17

お知らせ

 本日の6時間めに令和7年度前期生徒会役員選挙立会演説会が体育館で行われました。次年度の前期の生徒会本部役員に立候補してくれた6名は力強く松中をこれまで以上にすばらしい学校にするために熱い想いを語ってくれました。司会は選挙管理委員会が行い、選挙に関する注意やお願いも丁寧に伝えてくれました。その後、教室に戻り担任の先生のお話のもとで静かに投票ができました。立候補者のみんなよく頑張りました。選挙管理委員会のみなさんもありがとうございました。

 卒業式で飾られていたお花の中に桜の木の枝がありました。少しつぼみだったのが校長室できれいに咲きました。卒業生のみなさんの門出を祝っているかのようです。

 さて、本日(17日)の給食は鶏肉のから揚げ、ポテトサラダ、キャベツスープ、ごはん、飲むヨーグルトでした。キャベツスープがおいしかったですね。キャベツがたっぷり入っていて、ほかにもベーコン、たまねぎ、にんじんなど具だくさんで食べ応えがありました。鶏肉のから揚げも安定のおいしさでした!給食も今週で終わりになります。さみしい!