松中日記

本日の松中生の様子です!

公開日
2024/04/10
更新日
2024/04/10

お知らせ

 本日もオリエンテーション期間として、各学年で学年集会や自己紹介などをおこないました。他にも学級委員や専門委員会を決めたり、班でゆっくり仲良くなるためのすごろくトーキングなどをしている学級もありました。安心できる学級でいろんなことにチャレンジしてほしいと思います。そんな安心できる学級をみんなでつくっていきましょうね。
 3年生は進路学習の時間もあり、高校入試のシステムやスケジュールを確認しました。自分や仲間の進路を大切にしていけるよう学校だけでなく、お家での学習習慣もしっかりと身につけていきましょう!
 さて、本日(10日)の給食は鮭の唐揚げ、コンソメスープ、もやしと胡瓜のナムル、ごはん、牛乳でした。今年度最初の給食でしたがなんと松中生考案の生徒献立でした!鮭の唐揚げ最高でしたね!たくさんおかわりしてる人見ました!うれしい!
 また、オリエンテーション期間に令和6年度松原中学校教育活動等一覧表を配布しました。ぜひご活用ください。内容が変更する場合がありましたらご連絡させていただきます。
 加えて、令和6年度松原中学校いじめ防止基本方針をお示しさせていただきます。松原中学校では『いじめ見逃しゼロ!』を目標に全教職員で対応してまいります。『令和6年度松原中学校いじめ防止基本方針