松中日記

松中校区PTA文化講座が開催されました!

公開日
2024/02/26
更新日
2024/02/26

お知らせ

 本日は午前中に松中校区PTA文化講座を松原中学校の総合学習室で開催いたしました。内容はベンガラ泥染め体験でした!今年度の松中校区のフェスタ(11月)で松中PTAとしても出展させていただきました。
 ベンガラ泥染めは土からつくられた天然の染料で、水だけで簡単に染めることができます。さまざまな方法で染めていくわけですが、どのように染まったかは出来上がってみないとわからないことも多く、出来上がりで「すごいキレイ!」「こんな風に染まるんだ!」と歓声が上がるほどです。とても楽しい時間を過ごすことができました!
 さて、本日(26日)の給食はさつまいもの天ぷら、豚汁、炒り豆腐、ごはん、牛乳でした!豚汁があったまりましたね。豚肉はもちろん、人参や大根、玉ねぎも入って具だくさんでおいしかったです!