松中日記

本日の松中生の様子です!

公開日
2024/02/06
更新日
2024/02/06

お知らせ

 2年生の道徳の時間では「泣いた赤おに」を読み、友だちとの関係について改めて考えました。友だち関係は良い方がいい、でも、より良い友だち関係ってどんな関係なんだろうか。自分自身に問いながらじっくり考えました。わかっていたつもりだけど、改めてじっくり考える時間…、これが道徳の授業の良さですね。本当の友だちってどんな存在なんだろう…。
 1年生の保健体育は外でサッカーをしました!少し肌寒かったですが元気にボールを追いかけました!まずは基本のキックから練習です。何事も基本が大事ですね!
 さて、本日(6日)の給食は鯖の塩焼き、豚肉の生姜炒め、豆腐の味噌汁、ごはん、飲むヨーグルトでした!今日の給食も大変美味しかった!幸せを感じます。特に鯖の塩焼きがおいしかったですね。焼き加減、塩加減、すべての加減が最高でした!