校区人研が行われました!
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
お知らせ
本日(29日)、午後から松中校区の校区人研がありました。校区の先生方が松原中学校に集まり、日頃の実践報告や年間を通じて研究していた内容の総括、次年度への方針を確認しました。松原市教育委員会からも指導主事の先生にお越しいただき、ご指導、ご助言をいただきました。
松中校区のめざす子ども像は『自分の力で未来を切りひらいていける子ども』です。校区のすべての教職員が同じ思いで子どもたちの9年間の育ちをどう支援していくかを研究・協議しています。松中校区の校区人研の特徴は、先生方が3つのワーキングチームに分かれて研究を進めていることです。その3つとは学力向上、人権教育、生徒指導となっています。これらの研究テーマには共通のキーワードがあります。それは『つながり』です。“つながり”の中の学力向上、“つながり”の中の人権教育、“つながり”の中の生徒指導です。教職員どうしもこの“つながり”を大切にしています。
今後も教職員どうしの“つながり”を確かなものし、校区で団結してとりくんでまいります。