松中日記

本日の松中生の様子です!

公開日
2023/10/20
更新日
2023/10/20

お知らせ

 本日、2年生はキャリア教育のとりくみとして、企業とのアイデアミーティングを行いました!前回さまざまな企業の業務内容や企業としての今後の方向性についてお話を聞きました。その後、本校2年生はお話を聞いた企業に新たなアイデアを提案すべく話し合いを重ねてきました。本日、あらためて直接お越しいただいたり、オンラインでつながった企業のみなさまに、精一杯考えてきたアイデアを提案しました!
 あるグループは、資源を守るためのペーパーレス化をより一層進めるために、学校での宿題をすべてタブレットで行うようにしたり、ノートも学習支援ソフト(ロイロノート)を使うことなどの提案がありました。メリットもありますが、もちろんデメリットも考えたうえで、実現可能にするための改善策まで提案ができました!
 実際に企業とのアイデアミーテイングで、SDGsの視点も含めて社会に役立つ提案を丁寧に準備できたことは素晴らしい経験です。ぜひ自分たちの可能性を信じ多くのことにチャレンジしてほしいと思います。今回お世話になった企業のみなさま、本当にありがとうございました。
(株式会社luftさま、松原学校給食株式会社さま、ディズニークルーズラインさま、株式会社ムラサキスポーツさま、東京海上日動さま、株式会社イオンタウンさま、Fujitsuゼネラルさま、株式会社LoiLoさま 順不同)
 さて、本日(20日)の給食は竹輪の磯辺揚げ、豚肉と野菜の煮物、お浸し、ごはん、のむヨーグルトでした!豚肉と野菜の煮物は少し濃いめの味付けでご飯が大変進みました!竹輪の磯辺揚げも食べやすいサイズで最高でした!