松中の夏!部活動・学習会がんばっています!
- 公開日
- 2023/08/23
- 更新日
- 2023/08/23
お知らせ
本日(23日)も熱中症対策に十分配慮しながら部活動や勉強会がんばっています。外の部活動は昨日の雷雨の影響でグランド整備を行いながら練習を開始しました。体育館の部活動も水分補給をこまめに行いながら練習に励んでいます。
写真は、女子バスケットボール部、卓球部、さらに3年生の学習会の様子です。学習会では新学期に向けて集中して学習にとり組む姿に頼もしさを感じました。
さて、本日、8月23日(水)から、二十四節気の「処暑(しょしょ)」に入ります。 「処」はさまざまな意味を持つ漢字ですが、この場合は「収まる」という意味で使われているそうです。ということは、処暑は「暑さが収まるころ、落ち着くころ」という意味になります。 暦の上ではすでに秋に入っていますが、残暑はなかなか収まっていないですよね。この処暑こそ、涼しい日々になることを期待したいものです。
明日、24日(木)は登校日になっています。元気な顔を見れるのを楽しみにしています。