松中日記

電子顕微鏡すごいです!

公開日
2023/07/10
更新日
2023/07/10

お知らせ

 2年生の理科では、電子顕微鏡をつかって葉(オオカナダモの葉)の細胞の観察をおこないました。特徴をスケッチしたり、観察した細胞のつくりを調べて共通点や異なる点を探していきました。
 さて、本日(10日)の給食は、秋刀魚の照り焼き、磯煮、もやしの和え物、ごはん、牛乳でした。特に磯煮はじゃがいもに人参、だいこんにめひじきと体にいいものばかりで学校給食の醍醐味とも言えるおかずでした!