松中日記

道徳の時間で自分の気持ちを大切にしています!

公開日
2023/05/30
更新日
2023/05/30

お知らせ

 毎週火曜日の4時間目は全クラスで道徳の時間となっています。道徳の時間とは自分の生き方についてじっくり考える時間です。本校では子どもたちの実態や状況に応じて教材や指導方法を研究し、授業を通して子どもたちの感想や気づきを大切にしています。仲間との学び合いから少しずつ生き方につなげていきます。
 1年生では「集団での活動を充実させるためにはどんなことが大切なのだろう」をテーマに、仲間と交流をしながら、自分の考えを深めることができました。
 さて、本日(30日)の給食は、ドライカレー、野菜スープ、南瓜コロッケ、ごはん、牛乳でした。ドライカレーをご飯にのせて食べるのがおいしかったです!