松中日記

今日の給食はハンバーガーです!

公開日
2023/05/23
更新日
2023/05/23

お知らせ

 1年生の技術の時間は鋳造体験を行いました。鋳造(ちゅうぞう)とは金属加工法の1つで、原材料(授業ではアルミを使用)を、高い温度で熱して液体にした後に型に流し込み、冷やして目的の形状に固める加工方法です。グループで協力しながらステキな作品がたくさんできていました。
 さて、本日の給食は、ハンバーグのケチャップソース、コールスローサラダ、人参のポタージュスープ、そして、なんと、パン!(ランチパン)、牛乳でした。このメニューは松原第六中学校の生徒が考えた献立です。ハンバーグとコールスローサラダをパンではさんでハンバーガーにできるのです!最高です!