SDGジュニアフォーラム2022 2/12
- 公開日
- 2023/02/12
- 更新日
- 2023/02/12
お知らせ
「わくわく・どきどきSDGsジュニアプロジェクト」(大阪府教育庁が協力)の7校の参加校の1校として{SDGsジュニアフォーラム2022」に参加しました。
SDGsについて学習し地域や社会の課題として自分と関連づけて考え、地域地元の事業所の皆さんのご協力を得て事業所のSDGsに関する課題解決に向けて探究活動をしてきました。プレゼン発表の代表として2年生の1つの班のプレゼンをフォーラムで報告しました。
府内の代表校と特別報告の1校の報告会を聞き、簡単には答えの出ない問いに対して挑戦する力や、他者と対話しながら課題の解決に向けて協働する力、具体的に行動する力をつけることなど子どもたちの学びにつながりました。
松原中学校は、「レッツトヨティBand!」と題して
地元企業の聞き取りから事故のない世の中をめざしてアイディアを発表しました。銀賞を受賞しました。
プロジェクト運営の方々・代表参加の報告者の子どもたちはじめ、全校生徒・PTA・地域・ご協力いただいているすべてのみなさまに感謝申し上げます。