松中日記

松中生レシピ

公開日
2022/01/21
更新日
2022/01/21

校長メッセージ

今日は松中生による献立です。献立応募にて採用された「松中生レシピ」が、市内すべての中学校(通常2900食)での献立となりました。
テーマは合格祈願給食で、レンコンには「試験に通る」という意味があり、トンカツには「勝つ」という意味が込められています。だから献立名を「(試験に)通るスープ」「絶対カツ」にしています。サラダはポテトサラダのジャガイモをカボチャにしました。カボチャの旬は2回あり、秋から冬が1番の食べ頃です。(献立作成生徒のコメントより)
[今日の献立]牛乳、のりご飯、通るスープ、絶対カツ、パンプキンサラダ

【画像】今日の給食