松中日記

後輩たちとともにグループスタディ!

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

お知らせ

 期末テストに向けて学年を超えて頑張っています!本日の5時間めは2年生の代表メンバーが1年生の各クラス各班に入り込みながら一緒に学び合いを行いました。1年生はわからないところなどを2年生の先輩に聞いたり、2年生もどうやったらわかりやすく説明できるかなどを考え工夫していました。学年を超えた学び合いになっています。また、今度は1年生の代表メンバーが29日(金)の午後から校区小学校に数学を教えてに行きます!学年だけでなく校種を超えた学び合い、素晴らしいです!

 夕方には校内研修会を行いました。人権課題を通して今ある社会の在り方を見つめる、子どもたちに教えるのではなく子どもたちとともに学び続ける姿勢が何より大切であることを再確認する機会になりました。教師であると同時に、一人の社会の一員として安心して過ごせる社会を子どもたちとつくっていきたいと強く感じることができました。

 さて、本日(27日)の給食は肉野菜炒め、みそラーメン、おにぎり、りんごのタルト、牛乳でした。みそラーメンおいしかったですね。野菜も豊富でコクもあっておにぎりとの相性も抜群でした。デザートのりんごのタルトも最高!