税の作文表彰式がおこなわれました!
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
お知らせ
+2
本日、「令和6年度税の作文表彰式」が八尾市文化会館(プリズムホール)で行われ、2名の松中生が表彰式に出席しました。すばらしい!おめでとうございます! この「税の作文表彰式」は全国納税貯蓄組合連合会・国税庁が主催となっており、広く全国でとりくまれ税に関する知識やその広報のために実施されています。作文を通して身近な税について学び、より良い社会づくりについて考えるきっかけとなっております。
技能員の方々は、松中生が安心で安全に過ごせるように日々施設の点検や修繕、木々の剪定などをしてくださっています。松中には歴史と伝統があり校舎はたくさんの先輩方がみなさんや後輩たちのために大事に大事に使い受け継いできました。松中生であるみなさんや教職員、松中で学び合うすべての方々が気持ちよく過ごせる学校づくりを進めていきましょう。お互いに学び成長できる学校である松原中学校の校舎をいつまでも大事にしたいですね。
さて、本日(21日)の給食は春巻き、ナムル、キムチチゲ、ごはん、飲むヨーグルトでした。やっぱりキムチチゲですね。おいしい!鶏肉に豆腐、人参、しいたけなど具だくさんで、キムチといっても辛すぎることなく野菜の甘さもたっぷり感じることができました。