本日の松中生の様子です!
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/13
お知らせ
校区あいさつ運動の2日めで松原小学校に行きました!松原小学校の児童会を中心としたあいさつ運動とのコラボで松中生もいつも以上に大きな声であいさつができました!明日(14日)は松原西小学校に行きます!
1年生はタケダ製薬さんとオンラインでつながり、「希少疾患」について考えました。「希少疾患」とは患者数がとても少ない病気の総称です。そのような病気の方をどのように支えつながっていけるかを考えました。「寄り添いたい、一緒にできることで遊びたい」「みんなにその方の症状を理解してもらえるように説明する」「薬を研究できるよう勉強する」などの意見を交流しました。松中生の人とつながりあう、認め合う気持ちが伝わりました。
さて、本日(13日)の給食は鶏肉の塩こうじ焼き、ゆず和え、肉じゃが、ごはん、飲むヨーグルトでした。鶏肉の塩こうじ焼きがおいしすぎて写真を撮る前に教頭先生が食べてしまいました!肉じゃがもゆず和えも全部美味しかった!と感想をいただきました。この写真は松原市のHPからいただきました!