松原市立恵我南小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
11/29 4年生 遠足6
4年生
帰りのバスに乗りこみました。これから高速に乗って帰ります。3時半に学校着の予定で...
11/29 4年生 遠足5
お弁当を食べ終わって、遊具で遊んでいます。とても空いているので、めいっぱい楽しん...
11/29 4年生 遠足4
お弁当を食べています。朝早くから準備いただいてありがとうございます!
11/29 4年生 遠足3
科学館の中を見学しました。面白く不思議な体験がたくさんできて、とても楽しそうでし...
11/29 4年生 遠足2
道が少し混んでいましたが、無事大阪市立科学館に到着しました!みんな元気です。クラ...
11/29 4年生 遠足
4年生は、大阪市立科学館と服部緑地に遠足に行きます。バスに乗って出発!バスの中は...
11/28 5年生遠足8
5年生
バスに乗って学校へ戻ります。天気もよく、みんな元気です!交通状況にもよりますが、...
11/28 5年生遠足7
パーク内の遊具で遊んでいます!
11/28 5年生遠足6
伊丹スカイパークでお弁当を食べています!朝からお弁当を用意していただき、ありがと...
11/28 5年生遠足5
集合写真をとりました。見学を終え、伊丹スカイパークへ向かいます。
11/28 5年生遠足4
体験型の展示コーナーで、車の仕組みについて学びました。
11/28 5年生遠足3
館内をまわりながら、ダイハツの歴史や車ができるまでのしくみを学習しています。
11/28 5年生遠足2
ダイハツヒューモビリティワールドに到着しました。これから館内を見てまわります!
11/28 5年生遠足1
今日は5年生の遠足です!バスに乗って池田市にあるダイハツヒューモビリティワールド...
11/26 就学時健診
学校行事
今日は令和7年度入学児童の就学時健診がありました。体育館に集合し、視力・聴力・内...
11/22 たんぽぽ 授業参観
たんぽぽ学級では、算数や国語の漢字づくりなど、それぞれの課題をがんばっていました...
11/22 6年生 授業参観
6年生
6年生は、算数の少人数授業と国語の授業をがんばっていました。
11/22 5年生 授業参観
5年生は、音楽と社会の授業をがんばっていました。
11/22 4年生 授業参観
4年生は、英語と体育をがんばっていました。
11/22 3年生 授業参観
3年生は、国語の授業をがんばっていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年11月
松原市教育委員会
松原市立松原第七中学校 松原市立恵我小学校
本日の給食 給食献立表
松原市役所 松原市いじめ防止基本方針 松原市教育振興基本計画
見守り活動ハンドブック
SNSノート リーフレット
RSS