松原市立恵我南小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
【修学旅行】新大阪発
6年生
新幹線は予定通り新大阪に着き、バスで出発しました。道路も今のところスムーズに流れ...
【修学旅行】今のところ予定通りです。
新幹線は予定通り出発しました。 あとは、新大阪からのバスが、道路状況によって前後...
【修学旅行】新幹線で新大阪へ
バスから新幹線に乗り継いで、一路大阪へ。乗り物の中では、さすがにおやすみタイムの...
【修学旅行】昼食
昼食のカレーを食べたらバスで広島駅に向かいます。 荷物が増えているので乗り込むの...
【修学旅行】おみやげタイム
お楽しみのおみやげタイム。修学旅行生だけでなく一般の観光客も多く、商店街はかなり...
【修学旅行】魚と一緒にハイ、ポーズ!
こんな場面も。
【修学旅行】宮島水族館
ここからは自由行動が続きます。宮島水族館の見学ではアシカショーで盛り上がりました...
【修学旅行】宮島、厳島神社
フェリーに乗って宮島へ。 昨日の原爆ドームに続いて二つ目の世界遺産、厳島神社です...
【修学旅行】出発しました
朝食はウインナー、卵焼き、焼き鮭にあさりのお味噌汁など。朝からモリモリ食べました...
【修学旅行】おはようございます
まもなく起床時刻です。でも、すでに部屋からは物音が! 今日の廿日市市は晴れ、最高...
【修学旅行】おやすみなさい
就寝時間になりました。 普段はできない経験をいっぱいできた一日は、自分たちで思っ...
【修学旅行】学年ミーティング
今日一日の振り返りをしました。戦争の恐ろしさ、平和の大切さ、被爆された方の生き方...
【修学旅行】夕食
お楽しみの夕食は、ハンバーグに唐揚げ、広島焼きなど豪華メニュー。 「美味しい!」...
【修学旅行】宿舎に到着
バスがとても順調に進んで、全員無事に宿舎に到着。バスを降りて宿舎に向かう急な登り...
【修学旅行】見学と碑めぐり
平和記念資料館見学と碑めぐりを経て、本川小学校の資料館も見学しました。慌ただしい...
【修学旅行】被爆体験の聞き取り
昼食のあと、切明千枝子さんのお話を聞きました。 「平和は危うい、しっかりつかまえ...
【修学旅行】千羽鶴
エガナンのみんなに協力してもらって出来上がった千羽鶴を、供養塔と原爆の子の像に捧...
【修学旅行】平和公園での慰霊祭
平和公園について最初に慰霊祭をしました。 心をこめて、平和への誓いと「ヒロシマに...
【修学旅行】 新大阪駅を出発!
新幹線は、団体専用列車です。広島に向けて出発します。
【修学旅行】新大阪到着
バスはスムーズに進み、新大阪駅に到着。他の学校も集まってきています。 添乗員さん...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2022年10月
松原市教育委員会
松原市立松原第七中学校 松原市立恵我小学校
本日の給食 給食献立表
松原市役所 松原市いじめ防止基本方針 松原市教育振興基本計画
見守り活動ハンドブック
SNSノート リーフレット
RSS