松原市立恵我南小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
10/8 綱引きと表彰式
学校行事
今日の1時間目は、日曜日にできなかった児童会種目の綱引きと、表彰式を行いました。...
10/5 ご観覧ありがとうございました
プログラムの順番が変わるなどハプニングのあった中、子どもたちは本当によくがんばり...
10/5 運動会5(応援)
運動会を盛り上げてくれた応援団の子どもたち。運動場に響き渡る声を出して、見事なパ...
10/5 運動会4(高学年演技)
5・6年生の団体演技は「一心同体~仲間と心を一つに~」です。テンポの速い曲に乗り...
10/5 運動会3(高学年)
5・6年生の団体競技は、「騎馬戦~風林火山~」です。個人戦や団体戦があり、とても...
10/5 運動会2(中学年)
3・4年生は「キャリーイング ハピネス スティック」という演目です。ダンスと台風...
10/5 運動会1(低学年)
悪天候時のプログラムで始まった運動会。地面の状態も悪かったのですが、子どもたちは...
10/5 運動会の進行について
本日の運動会は、「悪天候時のプログラム」で行います。各学年の団体演技・団体競技を...
10/5 運動会の開催について
おはようございます。本日の運動会は、天候が危ぶまれますが、天気予報によると、午前...
6/7 土曜参観(2)
3時間目からは、地域防災ネットワークプロジェクト訓練を行いました。市役所や消防署...
6/7 土曜参観(1)
今日は土曜参観です。たくさんの保護者の皆さんが、子どもたちの様子を見に来てくださ...
4/18 授業参観
今日は全学年で授業参観がありました。たくさんの保護者の皆さんが子どもたちの様子を...
4/8 始業式
いよいよ始業式。新しい1年の始まりです。子どもたちは新しい担任の先生は誰かな、友...
3/24 修了式・見守り隊感謝の会
本日、修了式です。6年生がいないので、少し寂しいと感じていた子も多かったようです...
3/18 卒業式
とうとうこの日がやってきました。6年生の旅立ちの日です。少し気温は低かったけれど...
3/17 卒業式の準備ができました
いよいよ明日は卒業式。いつものように元気に帰っていった6年生が、明日卒業するとは...
12/24 2学期終業式
ついに2学期最後の日がやって来ました。寒さ対策と感染予防のため、オンラインでの終...
12/2 火災避難訓練
今日の3時間目、火災避難訓練を実施しました。お(押さない)は(走らない)し(しゃ...
11/26 就学時健診
今日は令和7年度入学児童の就学時健診がありました。体育館に集合し、視力・聴力・内...
11/22 たんぽぽ 授業参観
たんぽぽ学級では、算数や国語の漢字づくりなど、それぞれの課題をがんばっていました...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年10月
松原市教育委員会
松原市立松原第七中学校 松原市立恵我小学校
本日の給食 給食献立表
松原市役所 松原市いじめ防止基本方針 松原市教育振興基本計画
見守り活動ハンドブック
SNSノート リーフレット
RSS