6年学習参観
- 公開日
- 2020/03/01
- 更新日
- 2020/03/01
6年生
2月28日の金曜日に学習参観が行われました。修学旅行報告会の呼びかけ、パプリカの合奏、そして、劇『ブラック校則』を発表しました。最後にパーフェクトヒューマンをクラス全員で歌って踊りました。劇の準備には1ヶ月近くかかりました。何の劇をするのか、そもそも劇をしても最後までやりきれるのか?クラスみんなで話し合いました。この一月、休み時間や放課後、全員が台本から小道具、背景など、自分の得意なことを一生懸命頑張ってくれました。それぞれが何をすればいいのか、人任せにならないように話し合いも重ねました。意見の対立もありましたが、そのたびに真剣に話し合い、本番は大成功で、保護者の方々も喜んでくれたのではと思います。出し物が終了後、自分史学習の一部として、子どもたちからお父さん、お母さんへの感謝の手紙をそれぞれ読んで、感謝の気持ちを伝えてもらいました。自分がどれだけ大切に、愛されて育ててもらっているか、しっかりと理解しれたと思います。普段は恥ずかしくて、なかなか口にできない子どもたちも、照れながらもきちんと思いを伝えてくれました。残念ながら用事で来れなかった保護者の皆様には、ビデオレターとして個別にお渡ししますので、ご家庭でご覧ください。学級委員のみなさまをはじめ、すべての保護者の皆様、本当にありがとうございました。正直、明日から寂しくなります。なかなかこの現実を受け入れられませんが、子どもたちの健康が一番大切です。6年1組の皆さん、おうちでしっかり勉強してください。安全確認の登校日を楽しみにしています。