【1年生】 中国からやってきた小学生との交流
- 公開日
- 2019/01/28
- 更新日
- 2019/01/28
1年生
北京から修学旅行中の小学生と交流しました。
4時間め、1年生は、今、生活科で取り組んでいる「むかしあそび」でいっしょに遊びました。今日は、「こま」「けん玉」「中国ごま」を用意しました。中国の小学生は、「こままわし」や「けん玉」は見たことのない子も多かったようです。学童の子どもたちを中心に、「けん玉ダンス」をして、見てもらいました。言葉は通じなくても、けん玉の仕方を上手に教えてあげる1年生もいました。
給食の時間にも、班にひとりずつ中国のお友達が来てくれました。食事をしながら、1年生は、日本語と身振り手振りで一生懸命コミュニケーションを取ろうとしたり、ドリームで勉強した英語で自己紹介をしたりする子もいました。
普段ではできない経験ができましたね。中国の子たちにとっても、日本のいい思い出になってくれたらいいなと思っています。谢谢!再见!