【4年生】絵の具を使って
- 公開日
- 2018/05/10
- 更新日
- 2018/05/10
4年生
今日の図工は絵の具を使って色んな技法で色紙を作りました!
一つ目は基本の色に赤、緑、青から好きな色をえらんで少しずつ足していってグラデーションを作る。
二つ目は水を含ませた紙に色んな色を乗せてぼかしを楽しむ。
三つ目は画用紙の半分に絵の具を乗せて半分に折りデカルコマニーを楽しむ。
四つ目はストローを使って絵の具を色んな方向に伸ばしていく。
他にもビー玉に絵の具をつけて画用紙の上をコロコロと転がしたり、前の4つを組み合わせてみたり(о´∀`о)
色々やってみるととても楽しかったようで、帰る時間になっても「先生、まだ途中やねんけど…」「もうちょっとやりたかった〜」と言っていた子どもたち。次回もアイデアを組み合わせながら楽しんでオリジナルの色紙を作っていきたいと思います!
作った色紙は新たな作品へ発展していく予定です!