学校のようす

世界のために私たちができること

公開日
2017/01/17
更新日
2017/01/17

5年生

二学期から総合学習で取り組んでいた「私たち地球人」が佳境を迎えています。
1月16日の朝会では、実際に自分たちで考えた、世界のためにできることについて
全校のみんなに提案をしました。
1、募金をすること
2、服や靴を寄付すること
3、本や文房具を寄付すること
4、ペットボトルキャップを集めること
5、自然を大切にすること
6、好き嫌いなく食べること
7、正しい知識を持つこと
どれも世界で困っている誰かのために役立つことです。
お家でも家族でお話しする機会があればいいなと思っています。
もし、お家で眠っているものがあればぜひ持って来てください。
なにもなくても、
日々の生活に感謝し、自分たちができることを
一生懸命やることで、きっと誰かが笑顔になれるはずです。
エガナンから世界へ、みんなで考えていける機会だったと思います。
最後まで頑張りましょう!!