学校のようす

池田先生、ありがとう!(その2)

公開日
2016/11/01
更新日
2016/11/01

4年生

教育実習の池田先生からのメッセージです。


最初は、母校のエガナンに来て、昔を思い出しながら、ワクワクの気持ちでした。でも、運動会前の練習でのあいさつでは、全児童の前に立ち、足が震え、とても不安な気持ちになりました。だけど、運動会での児童達の頑張っている姿を見ると、とてもキラキラしていた、感動しました。そこから、教育実習が始まり、現場での楽しさ、大変さ、考えないといけないことなど、通信教育では学べないことを、たくさん勉強させていただけました。また、担任の先生には、授業のこと、児童への声かけなど、様々なことを教えていただき、感謝しかないです。先生のように、面白さのある授業作りを目指していきたいです。4年1組、2組のみんなには、ダメな授業で混乱を与えてしまうこともあったけど、みんなの笑顔、気軽に話してくれる姿は、本当に実習の励みになりました。最後のお別れ会も、泣いてくれる子や、ハグや握手、忘れないでねの言葉、どれもこれも心に響きました。手作りのプレゼントは一生の宝物です。20日間という短い期間だったけど、1日1日とても内容の濃い時間を過ごせて、その経験を必ず生かして、教師になろうと思いました。本当にありがとうございました。   

池田 より