松原市立河合小学校
配色
文字
お知らせメニュー
松原西小学校との交流会 4年生
お知らせ
4年生が松原西小学校に行って交流会を行いました。初めに校舎を案内してもらいました...
統合新校の校名選考
先日、すぐーるで送られているかと思いますが、公募をしていた統合新校の校名募集に...
教育長メッセージ
全国的な教職員による不祥事が相次ぐ中、松原市では7月11日(金)に子どもた...
ふれ愛どようび
ふれ愛どようびを行いました。きれいな色に染めたエコバッグに自分のお気に入りのキャ...
児童朝会を行いました。
児童朝会を行いました。校長からは社会に大きな衝撃をあたえている教員による盗撮事...
PTA給食試食会
PTAの給食試食会がありました。本校の栄養教諭から「学校給食目標や給食センターの...
芝生作業を行いました。
芝生作業を行いました。熱中症対策のため開始時間を1時間早めて午前8時から行いまし...
おはなし会
絵本の読み聞かせの「おはなし会」がありました。子どもたちは図書室でボランティアの...
縦割り班 室内遊び交流
縦割り班の室内遊び交流を行いました。この季節は熱中症の危険があるので室内で6年生...
児童朝会
児童朝会を行いました。6月の生活目標は「相手を思いやる声かけをして友だちの輪を広...
大阪YMCA学院留学生との交流
5年生が大阪YMCA学院より留学生を招いて交流を持ちました。今回はインドネシア、...
校区探検
2年生が2回目の校区探検を行いました。今回は東新町地区の校区探検です。通りや東新...
日曜参観
日曜参観を行いました。2時間目は授業参観、3時間目はPTA講演会、4時間目は引き...
いじめについて考える
松原市いじめ対策支援課の主催で「いじめについて考える」出前授業を行いました。具体...
芝生をきれいに
今日は特別そうじとして芝生の雑草取りをしました。熱中症予防のため朝の会の時間を使...
通学路安全点検
通学路安全点検を行いました。学校、PTA、教育委員会総務課、みちみどり整備課、松...
防災フェス
6月15日(日)河合小学校の芝生広場と体育館で防災フェスが行われました。河合小...
2年生が河合地区の校区探検を行いました。街並みや河合公園や古池公園などで見つけた...
児童朝会を行いました。校長からは授業の大切さと新しい学校名の募集について話があ...
新しい学校づくりNEWS 第2号
教育委員会より、「新しい学校づくりNEWS 第2号」が発行された旨、連絡がありま...
学校だより
2025年度
2024年度
2025年7月
松原市教育委員会
小学校給食献立表と給食だより
松原小学校 松原西小学校 松原中学校
河合小学校と松原西小学校の統合について
新しい学校づくり NEWS 第1号
新しい学校づくり NEWS 第2号
統合準備委員会
松原西小学校と河合小学校の統合にかかるQ&A
河合小学校 校歌 「希望を胸に」
河合小学校_校歌_フル
校歌楽譜
校歌ピアノ譜
RSS