学校日記

児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)
 

  • 運動会まであと3日!

    公開日
    2017/09/28
    更新日
    2017/09/28

    3年

    ダンスに徒競走に台風の目…
    毎日毎日練習をがんばりました。
    今日はダンスの練習を、本番用のバンダナとキラキラバンドをつけてやってみましたが、
    大きく踊るととってもきれいにダンスを引き立ててくれます。
    当日を楽しみにしていて下さいね!

  • 運動会に向けての児童会委員会活動

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    学校行事

    先生との打合せの後、てきぱきと準備や予行練習をしていました。
    委員会の動きがなければ、運動会の進行もできません。子どもたちの頼もしい姿に期待してください。

  • 3年生給食指導(食育学習)

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    3年

    3年生は、学校給食センターの矢野真依子先生にご来校いただき、学校給食を中心にした食育の学習をしました。

  • 2年生聞き取り学習

    公開日
    2017/09/26
    更新日
    2017/09/26

    2年

    2年生は、本校安全見守り隊の土師 潔さんと大井 勝彦さんから、安全見守り隊をされている方のお気持ちや校区の歴史などの貴重なお話について、聞き取り学習をしました。

  • 運動会応援練習

    公開日
    2017/09/25
    更新日
    2017/09/25

    学校行事

    10月1日(日)の運動会に向けて、応援団も頑張っています。今日は、全体で応援練習を行いました。

  • No9

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    ISSの取り組み

    画像はありません

  • 応援団の練習

    公開日
    2017/09/19
    更新日
    2017/09/19

    3年

    運動会の応援団の練習が、スタートしました!
    先週は、5、6年生の応援団のお兄さんお姉ちゃんが教室に来て、
    応援の仕方を教えてくれました。
    赤組も青組も元気いっぱいの声で練習していましたよ。

  • 「うきうき自由」の中止について

    公開日
    2017/09/15
    更新日
    2017/09/15

    学校行事

    画像はありません

    9月15日(日)の土曜子ども体験活動「うきうき自由」は、台風18号接近のため、中止します。よろしくお願いします。

  • 運動会応援団の応援指導

    公開日
    2017/09/15
    更新日
    2017/09/15

    学校行事

    運動会の5,6年生の応援団が、1年生〜4年生の教室に、応援指導に来てくれました。

  • 朝のウサギの散歩とお世話

    公開日
    2017/09/15
    更新日
    2017/09/15

    児童会活動・クラブ活動

    飼育委員会では、毎朝ウサギ(3羽)散歩とエサやりや掃除などのお世話をしてくれています。

  • 全校朝会・ガッツだ集会

    公開日
    2017/09/13
    更新日
    2017/09/13

    学校行事

    全校朝会・ガッツだ集会で、各委員会からの連絡のあと、転入生の紹介がありました。

  • 運動会リレー練習

    公開日
    2017/09/12
    更新日
    2017/09/12

    学校行事

    あいにくの雨で運動場が使えないため、高学年は体育館、低学年はランチルームで練習しました。みんなやる気いっぱいの練習でした。

  • うきうきサッカー

    公開日
    2017/09/09
    更新日
    2017/09/09

    学校行事

    地域のサッカークラブの指導者の皆さんに指導していただき、土曜子ども体験活動「うきうきサッカー」を実施しました。

  • 運動会の練習、スタート!

    公開日
    2017/09/08
    更新日
    2017/09/08

    3年

    運動会の練習が始まりました!
    今日の練習は、ダンスの練習…
    去年もとってもかっこよく踊れていたみんなでしたが、今年はダンスの難しさもアップして、リズミカルなステップがたくさんあります。
    練習が終わった後は、汗びっしょりの子どもたち。
    練習がある日には、必ずたっぷりお茶が入った水筒と、汗ふきタオルを持たせてあげてくださいね。

  • 運動会の練習始まる!

    公開日
    2017/09/08
    更新日
    2017/09/08

    学校行事

    水曜日にプールの授業が全学年終わり、運動会の練習が始まりました。
    1年生の練習と応援団の結団式の様子です。運動会を盛り上げようと、応援団員みんなの気持ちは燃えています。
    各学年の取組みに、ご期待ください。

  • 夏休み作品展

    公開日
    2017/09/04
    更新日
    2017/09/04

    3年

    子どもたちの夏休みの宿題で作った作品を、9月5日まで体育館にて展示しています。
    1年生から6年生まで、どれも力作ぞろいです!
    3年生のみんなも、貯金箱や手作りのガチャガチャ、お魚の模型など…
    見ているだけでもとっても楽しいものばかり。
    お時間があれば、ぜひ見に来てくださいね。

  • 夏休み作品展始まりました。

    公開日
    2017/09/04
    更新日
    2017/09/04

    学校行事

    本日午後から、体育館で全校児童の作品展を明日の午前中まであります。
    子どもたちの作品とともに先生の作品もありますよ。

  • 2学期スタート!

    公開日
    2017/09/04
    更新日
    2017/09/04

    3年

    2学期が始まり、静まりかえった校舎に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
    日焼けして真っ黒になった子、背がちょっぴり伸びた子…
    それぞれに少しずつ大きくなっている気がします。
    みんなの元気な姿が見れて、とってもほっとしました。

    2学期は大きな行事がたくさんあります。
    体調に気を付けながら、49人全員で一日一日をがんばっていきたいです。
    応援よろしくお願いします!

  • No8

    公開日
    2017/09/04
    更新日
    2017/09/04

    ISSの取り組み

    画像はありません

  • 陶芸教室色付け

    公開日
    2017/09/02
    更新日
    2017/09/02

    学校行事

    9月2日(土)に、陶芸教室で作成した作品の色付けをしました。