-
児童会朝会“前期目標紹介”
- 公開日
- 2017/05/31
- 更新日
- 2017/05/31
学校行事
児童会朝会で、代表委員が、児童会の前期目標「一日一善、友達を大切に、えがおかがやく楽しい学校」を紹介してくれました。
-
国際教室ふれあいタイム
- 公開日
- 2017/05/27
- 更新日
- 2017/05/27
国際教室
国際教室(インターナショナルルーム)ふれあいタイム(その2)
-
国際教室ふれあいタイム
- 公開日
- 2017/05/27
- 更新日
- 2017/05/27
国際教室
国際教室(インターナショナルルーム)のふれあいタイムで、トゥロン(バナナのはるまき)や、たいやき(たこ焼き形)をつくりました。とってもおいしかったです!
-
うきうきサッカー
- 公開日
- 2017/05/27
- 更新日
- 2017/05/27
学校行事
「うきうきサッカー」に、たくさんのこどもたちが参加しました。
-
2年・4年生で兄弟学級遊びをしました。
- 公開日
- 2017/05/26
- 更新日
- 2017/05/26
4年
今日は兄弟学級をしました。雨だったのでハンカチおとしやトランプ、カルタなどをしました。2年生は笑顔で楽しそうに遊んでいたのでよかったです。僕たちも、笑顔になれました。これからも、笑顔でおれるように頑張ります。
[HP会社 U・O K・K T・M Y・K] -
クラブ活動開始
- 公開日
- 2017/05/24
- 更新日
- 2017/05/24
学校行事
4年生から6年生のクラブ活動が始まりました。
自分で選んだものなので、頑張ってほしいです。ケガなどないように気をつけましょう。 -
市役所見学
- 公開日
- 2017/05/24
- 更新日
- 2017/05/24
3年
今日の午前中、市役所とふるさとぴあプラザの見学に行ってきました!
心配な空模様でしたが、雨が降ることもなく、無事に行くことができました。
市役所では職員の方が、「松原市はかせになろう!」というお題でいろいろなお話をしてくださり、最後にはクイズ形式で松原市にまつわる問題を子どもたちに出題してくださいました。
帰りにはふるさとぴあプラザに寄り、情報ライブラリーの中を見せていただきました。 -
はじめてのコンパス
- 公開日
- 2017/05/24
- 更新日
- 2017/05/24
3年
今日の算数では、円と球の学習をしました。
そこで、新しい算数の道具が登場!
コンパスです。
少しだけコンパスを使う練習をしましたが、あちらこちらから
「むずかしいー!」という声が…
これから練習をがんばります! -
2年生音楽朝会
- 公開日
- 2017/05/24
- 更新日
- 2017/05/24
学校行事
2年生の音楽朝会で、2年生が「勇気100%」を歌ってくれました。そのあと、全体で一緒に歌いました。また、5年生の連合運動会総合優勝の表彰がありました。
-
校区探検1(立部)に行ってきました!
- 公開日
- 2017/05/23
- 更新日
- 2017/05/23
2年
生活科の学習で、立部方面に校区探検に行ってきました。
公園やお店、お寺など子どもたちも知らない場所がたくさんあり、楽しみながら校区を歩いていました。
帰りには公園に落ちているごみをみんなで拾って気持ちよく帰ってきました。
-
はじめての習字
- 公開日
- 2017/05/23
- 更新日
- 2017/05/23
3年
先週の金曜日、3年生になって初めての習字をしました。
道具の使い方や準備の仕方などを丁寧に説明しながら学習を進めました。
子どもたちはとっても緊張した面持ちで、こわごわと筆を持っていました。
-
連合運動会6
- 公開日
- 2017/05/21
- 更新日
- 2017/05/21
5年
さて、いよいよリレー決勝です。大接戦でした。みんなのがんばりや支え合いの応援の結果、綜合優勝でした。おめでとう‼
保護者の皆さま、暑い中応援ありがとうございました。 -
連合運動会5
- 公開日
- 2017/05/21
- 更新日
- 2017/05/21
5年
ごごからは、なわとびでした。失敗があっても、みんなで乗り越えて頑張っていました。
-
5年生連合運動会
- 公開日
- 2017/05/21
- 更新日
- 2017/05/21
5年
5月21日(日)に開催された「松原市小学校連合運動会」で、5年生は優勝しました!
-
連合運動会4
- 公開日
- 2017/05/21
- 更新日
- 2017/05/21
5年
リレー予選は2位でしたが、決勝進出できましたよ
楽しいお弁当タイムです。 -
連合運動会3
- 公開日
- 2017/05/21
- 更新日
- 2017/05/21
5年
台風の目です。4人で力を合わせがんばりましたよ
-
連合運動会2
- 公開日
- 2017/05/21
- 更新日
- 2017/05/21
5年
最初の種目は玉入れです。
-
連合運動会1
- 公開日
- 2017/05/21
- 更新日
- 2017/05/21
5年
5月21日市内15小学校が集まり、始まります。暑いので体調管理には、気をつけます。
-
芝生実行委員会
- 公開日
- 2017/05/20
- 更新日
- 2017/05/20
学校行事
5月20日第1回芝生実行委員会を行い、芝生作業を行いました。
運動場芝生が目土入れを業者の方にお願いして、実行委員会は中庭の雑草抜きを行いました。学校に来ていた一人の6年生も手伝ってくれ、1時間程度の作業でも、汗びっしょりになりましたが、芝生がきれいになりました。
今後、芝生作業のお手伝いをお願いするので、よろしくお願いします。 -
種まき
- 公開日
- 2017/05/20
- 更新日
- 2017/05/20
5年
5月9日(火)に、山口さんという方に来ていただき、農業の話を聞かせてもらいました。農業をする中での苦労や喜びについて聞くことができました。その後、田植えをするための?を育てるために「種まき」をしました。「こんなに小さなモミから?ができるのかな?」と言いながらも楽しそうに活動していました。