-
図工 de スルメイカ
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
3年
今日の図工は、ひさしぶりのクレパス!
するめをかきました。
実物のするめをじっくりと観察しましたが、
みんなにおいにとっても敏感!
「くさーい」「いいにおい!」などなど、
いろいろな声があがっていましたよ。
観察が終わり、大きいサイズの画用紙にクレパスを使いながら、
ぐいぐいと指で色をのばしていきます。
どんな風にかけたのか、またおうちでお話をきいてみて下さいね。 -
No12
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
ISSの取り組み
-
秋の遠足 〜上ノ太子みかん園〜
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
3年
先週の金曜日、上ノ太子みかん園に行ってきました!
お天気にも恵まれ、道中も気持ちよく出かけることができました。
電車の中のマナーも、去年に比べると良くなっている様子。
上ノ太子駅に着いてからは、上り坂がたくさんありましたが、
みんなで力を合わせて、がんばって登り切りました!
お待ちかねのみかんは、とってもおいしい!
おうちの人が作ってくれたお弁当もおいしくパクパク食べていました。
お腹いっぱいになると、アスレチックやめいろで
元気いっぱい遊んでいた3年生でした。
朝早くから、お弁当やお茶のご準備ありがとうございました。 -
いのちの授業〜いのちのバトンタッチ〜
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
学校行事
その2
-
いのちの授業〜いのちのバトンタッチ〜
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
学校行事
5年生と6年生は、「いのちをバトンタッチする会」代表の 鈴木 中人さんにご来校いただき、「いのちの授業〜いのちのバトンタッチ〜」についてご講演いただきました。本校の安全見守り隊の方や地域の方、保護者の方、六中校区の先生方にもご参加いただきました。
-
近鉄バスに見学に行ってきました。
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
2年
2年生は『笑顔の秘密探検隊』という生活科の学習に取り組んでいます。
その一環として、10月24日に近鉄バスに仕事場見学に行ってきました。 -
5年生稲刈り体験
- 公開日
- 2017/10/27
- 更新日
- 2017/10/27
5年
(その2)
-
5年生稲刈り体験
- 公開日
- 2017/10/27
- 更新日
- 2017/10/27
5年
5年生は、地域の方や、営農センターの皆さんにお手伝いしていただきながら、稲刈りの体験をさせていただきました。
-
修学旅行14
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
6年
新大阪に着き、バスに乗って学校へ帰ります。
学校での解散式を行います。もう少しお待ちください。 -
修学旅行13
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
6年
がんばったことも、失敗もあった2日感でしたが、たくさんのおみやげとともに大阪へ帰ります。予定通り、広島を出発しました。
-
修学旅行12
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
6年
おみやげ選びで予定時間をオーバーする班もでて、フェリーの時間に少しヒヤヒヤしましたが、宮島口まで戻り昼食のカレーライスを食べました。大盛りでしたが、たいらげていました。
-
修学旅行11
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
6年
宮島での活動、厳島神社、宮島水族館、おみやげ選びです。
-
修学旅行10
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
6年
宮島への移動です。風は少し冷たいですが、お日様ものぞいています。
-
修学旅行8
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
6年
おはようございます。昨夜は、クラスミーティングで互いを認めあいそれぞれの思いを話し、クラス・学年の課題を共有しました。卒業へ向けて、取り組んでいきます。夜はうれしさから寝付けない子もいましたが、朝は元気いっぱい、もりもり食べています。広島地方の天気は午前中は晴れの予報です。今日も一日、無事に活動に取り組みます。
-
修学旅行7
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
6年
朝早くからの活動で、疲れているのかなと心配しましたが、夕食の時間は、みんな元気いっぱいおかわりもしていましたよ。
あとは、クラスミーティング、ふりかえりで就寝です。今のところ、体調面の心配はありません。では、明日をお楽しみに! -
修学旅行6
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
6年
平和公園での学習を終え、世羅別館に着きました。入館式を行い、5人の被爆者の方から、体験をお聞きし、平和の大切さを学びました。お話のお礼に『ヒロシマの有る国で』を全員で合唱しました。
-
修学旅行5
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
6年
ボランティアガイドの方との碑巡りや資料館での学習を行いました。
-
修学旅行4
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
6年
お弁当を食べ、原爆資料館の見学です。みんながてきぱき動いてくれているので、資料館の時間が30分増えました。
みんな元気にしています。 -
修学旅行3
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
6年
慰霊祭を行いました。黙祷後、誓いの言葉を6年生全員で、述べ、最後に全員で『地球星歌』を広島の空に響かせました。学童や4年生から託された千羽鶴も奉納しました。
外国からの人たちにも注目されていました。 -
修学旅行2
- 公開日
- 2017/10/23
- 更新日
- 2017/10/23
6年
広島には時刻表調整のため、少し遅れました。これから平和学習に取り組みます。