-
ガッツだ終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校行事
今日は、1学期の終業式でした。オンラインで行い、前期児童会の代表の児童が作った動画(夏休みに気をつけてほしいこと)を教室で見ました。とっても上手に劇にして伝えてくれたので、「計画的に学習すること」「熱中症に気をつけること」「お金の使い方のルールを守ること」などについて考えることができました。
保護者のみなさま、地域のみなさまには1学期の間いろんな場面で大変お世話になりました。本当にありがとうございました。40日間の長い夏休みに入りますが、今後ともどうぞよろしくお願いします。
-
歯科衛生指導(2年・5年)
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
学校行事
昨日、2年生と5年生が歯科衛生指導を受けました。
歯ブラシの持ち方、歯を磨くことの大切さ、甘い飲料水などに糖分がたくさん含まれていて虫歯になりやすいことなど…たくさんのことを教えていただきました。
-
ガッツだ集会
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
学校行事
今日は、ガッツだ集会の日でした。美化掲示委員会からは、「第1回ダジャレ東小グランプリ」が開催されると発表がありました。暑さを笑いで吹っ飛ばせるよう、どんどんダジャレを考えてくださいね。そして、保健委員会からは、今月の保健目標「熱中症を予防しよう」についてお知らせがありました。「朝食に、梅干しや海苔など塩気のあるものをとるといいですよ。」と教えてくれました。
-
卓球教室
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
学校行事
地域の方が、ラケットの持ち方から優しく丁寧に教えてくださいました。
体験した子どもたちは「むずかしかった」「楽しかった!」と感想を教えてくれました。
-
缶バッジづくり
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
学校行事
-
豆つかみ
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
学校行事
30秒間で、いくつの豆をつかんで皿へ移動させられるかを競います。
1位は、30秒間に33個の豆をつかんで移動することができた2年生でした。
-
七夕かざり
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
学校行事
七夕かざりのブースでは、みんなが一生けんめいに願い事を書いていました。
「みんなが平和にくらせますように」など…一人ひとり願いが叶うように丁寧に短冊をくくりつけていました。
3本の笹は玄関に飾ってあります。
-
Tボール
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
学校行事
「大谷グローブ」も使い、試合形式で楽しみました。
とってもいい試合を繰り広げ、最後は仲良く同点で終了となりました。
-
第1回わくわく土よう日①
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
学校行事
今日は、「第1回わくわく土よう日」の日でした。
暑い日ですが、95名の子ども、大人とスタッフ合わせて約150名の参加となりました。
このあと、順番に各ブースの様子を紹介します。
-
1・2年プール
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
学校行事
-
中学年遠足(大阪万博)④
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
学校行事
昼食後はクラス写真を撮ってから大屋根リングに上がりました。曇り空ですが神戸の方まではっきりと見えました。バスに乗り込み学校へ向かっています。今日は雨が降ったり暑かったりでとても疲れたと思います。明日も学校ですのでしっかり休養をとって下さい。
-
中学年遠足(大阪万博)③
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
学校行事
+1
様々な国のパビリオンを見学してきました。小雨が降ったり止んだりですがみんな元気に過ごしています。いよいよ待ちに待ったお弁当タイムが始まりました。お腹が空いていたのでしょう。静かに食べています。
-
中学年遠足(大阪万博)②
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
学校行事
バス乗車中に突然の大雨でしたが車中や休憩所で雨宿りしながら入場できました。クラスごとに各国のパビリオンを見学しています。
-
中学年遠足(大阪万博)①
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
学校行事
学校で遠足の説明や諸注意を終えてバスに乗車しました。今は晴天ですがお昼にかけて雨天の予報です。熱中症予防と雨の対策をしつつ楽しんできたいと思います。
保護者の皆さまには、早朝よりお弁当や飲み物等の用意ありがとうございました。
-
高学年(大阪・関西万博)④
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
学校行事
大きな屋根のある涼しい休憩所でお弁当タイムをとりました。今はおやつタイムを楽しんでいます。休憩や給水をしつつ午後からも楽しみたいと思います。
-
高学年遠足(大阪・関西万博)③
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
学校行事
+1
様々な国々のパビリオンを見て海外の文化や地理などにふれています。大屋根リングを歩いたあとはヘルスケアパビリオンを見学しお昼にします。
-
高学年(大阪・関西万博)②
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
学校行事
万博会場に着き入場ゲートを通過しました。会場がバスから見えると大きな歓声があがっていました。今からクラスごとにパビリオン等を見学します。
-
高学年遠足(大阪・関西万博)①
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
学校行事
高学年遠足(大阪・関西万博)
晴天の中万博へ向かっています。現在高速道路走行中で特に渋滞等がない状況です。
本日も気温が高くなることが予想されています。休憩や給水ポイントでの補水、塩分タブレットの配付など様々な熱中症予防をしつつ楽しんできたいと思います。保護者の皆さまには早朝よりお弁当や飲料の用意等ご協力ありがとうございます。
-
遠足(5・6年)1
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20
学校行事
とってもいいお天気。万博へ向けて、学校を出発しました。
-
プール開き
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
学校行事
今日は、プール開きの日でした。
先週、プール掃除をしてくれた6年生がトップバッターです。
水は冷たかったですが、とてもいいお天気だったので子どもたちも楽しんでいました。