学校日記

非行防止教室がありました。

公開日
2017/05/17
更新日
2017/05/17

5年

5月15日(月)の5時間目に非行防止教室がありました。
非行をしないための3つの大切なことを教えてもらいました。
1.社会のルールを守ること
2.お店の人やおうちの人の立場になって考える思いやりの気持ちを持つこと
3.非行に誘われても断る勇気を持つこと
です。

その後、ペープサートを使って犯罪を犯さないことの大切さを教わりました。

〜児童の感想より〜
犯罪に誘われても、後先考えて行動したいし「ルールを守る」「ことわる勇気」「思いやり」を思い出して「ごめん!そんなことしたくない!」と言って、みんなと一緒にその友達に対して救いの手を差し伸べたいです。