学校日記

多言語でのプログラム案内について(運動会)

公開日
2025/10/02
更新日
2025/10/02

学校行事

今日の全校朝会で、「運動会国際多言語放送実行委員会」の人たちが発表をしてくれました。今年の運動会で30回目(30年目)となる多言語でのプログラム案内について、「なんのためにしているのでしょう?」とみんなに投げかけ、答えを教えてくれました。〇国際教室で学ぶ友だちの、お家の人の言葉を覚えて、みんなに世界の言葉を楽しんでもらうため。〇国際教室で学ぶ外国から来た友だちや、お家の人に喜んでもらうため。〇外国から来た人にやさしい学校になるため…。当日は、日本語でプログラム案内をしたあと、多言語でのプログラム案内をします。子どもたちは、毎日一生懸命練習をしています。本番では、子どもたちに温かい応援をよろしくお願いします。