松原市立天美北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【5年林間】川遊び
5年
楽しみにしていた川遊びの時間です。今日は天気も良く、予定通りの活動ができています...
【5年林間】焼き板づくり
焼き板づくりをしています。昨日焼いた板をしっかり磨いて、デザインします。世界にひ...
【5年林間】朝食
朝食タイムです。昨日に引き続き今日もたっぷり活動します。しっかり食べて充電してお...
【5年林間】おはようございます
おはようございます。2日目の朝です。とても良い天気です。グラウンドで元気に体操を...
【5年林間】クラスミーティング
野外活動での汗を流して、今日最後の活動はクラスミーティングです。これまでを振り返...
【5年林間】キャンプファイヤー
お楽しみのキャンプファイヤーです。何度も話し合って準備してきた係のみんなの出番で...
【5年林間】いただきます
カレーができあがりました。自分たちで作ったカレーを野外でいただくのは格別です。満...
【5年林間】野外活動スタート
野外活動がはじまりました。まずは火を起こして焼き板を焼きます。(続きの作業は明日...
【5年林間】すずしくなりました
午後の活動をしている間に、外ではかなりの雨が降り、そのおかげで気温が少し下がって...
【5年林間】みんなで協力
昼食のあとは、ハートアクティビティの時間です。目標をクリアするためにみんなで協力...
【5年林間】昼食
工場見学を終えて、宿舎に到着しました。エアコンの効いた涼しい部屋へ入って昼食です...
【5年林間】工場見学
林間最初の行程は、地元の幸南食糧さんの工場見学です。お話を聞いたり、自分だけのデ...
【5年生】林間
7月24日(木)5年生が林間に出発する日がやってきました。ひとり一人が自分の役割...
【終業式】
学校行事
7月18日(金)1学期の終業式を迎えました。暑さ対策のため、校長室からリモートで...
【元気サタデー】こまづくり、Tボール体験
地域
7月5日(土)7月の元気サタデーがありました。今回は、ティーボール体験とコマづく...
【3年生】福祉学習
3年
6月24日、3年生は認知症サポーター養成講座を受けました。教室での学習と、図書室...
松原市教育長メッセージ
お知らせ
【1年生】お話会
1年
6月24日(火)地域のお話会のみなさんに来ていただきました。1年生は静かに集中し...
【水泳】泳ぐ力を伸ばそう!!
日々のようす
水泳の授業が始まっています。暑い日が続いている中、プールの時間を楽しみにしている...
【ISS】いじめについて学びました
児童会・ISS
6月18日(水)全学年が、いじめについての出前授業を受けました。低学年は「ドッキ...
保存版文書
2025年7月
天美南小学校 松原第二中学校
松原市教育委員会ホームページ 松原市小・中学校へのリンク 給食献立表 今日の給食
RSS