松原市立天美北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【生活科】シャボン玉づくり
1年
1年生は、生活科でシャボン玉づくりをしました。ストローだけでなく、うちわやホイな...
サツマイモづくり
一年生は、畑にサツマイモを植えています。この日は生活科で、サツマイモの成長を観察...
運動会の練習を頑張っています
1年生は玉入れの練習をしました。赤白に分かれて協力しながら頑張っていました。
【1年生】お話会
6月24日(火)地域のお話会のみなさんに来ていただきました。1年生は静かに集中し...
【対面式】
4月11日(金)対面式がありました。児童会代表の6年生から歓迎のことば、2年生か...
【1年】学習発表会
2月28日(金)1年生の学習発表会がありました。群読、合奏、手話歌、劇…。1年間...
【1年生】朝会での音読発表
2月17日(月)児童朝会で、1年生が音読の発表をしました。みんなしっかり前を向い...
【1年生】どろんこ遊び
1年生のどろんこ遊び体験。 池を作ったり、どろをこねたり、どろ団子をつくったり、...
【1年生】図書館司書さんの読み聞かせタイム
本校には毎週木曜日、松原市から図書館司書さんが来てくださっています。 今日は、1...
【1年生】べんきょう、がんばっています!
1年生は入学してから一か月半です。 国語ではひらがなを、算数では数字を学習して、...
1.2年生 遠足
楽しい遠足でした♪
【1年生】生活
体育館で学年あそびをしました。 ひとつめは「もうじゅうがりに行こう!」 もうひと...
4月12日(金) 対面式がありました。 児童会代表からの歓迎の言葉、2〜6年生に...
【入学式】4月5日(金)
桜の花が咲き誇る中、63人の新入生が入学式を迎えました。 ご入学おめでとうござい...
お世話になった教室をきれいに!
修了式のあとは、どの学年も大掃除の時間をしっかりとりました。教室のすみからすみま...
3月19日 1年生の休み時間
6年生が卒業し、少しさみしくなった学校内。学年末に向けて、1年生から5年生、しっ...
1年生 思いを伝え合う会
いっぱい友だちに1年間の感謝の気持ちを伝えられました。そして、2年生になってから...
1年生 図書の時間に
図書館司書の先生に本の紹介と読み聞かせをしてもらいました。初めての本ばかりで子ど...
1年生 サッカーの練習
上:リフティングの練習です。「2回できた!」と喜んでいる人もいました♪ 中:シ...
1年生の様子
上:6年生に向けて、心のこもった「ありがとう」の手紙を書きました。作文も色塗りも...
お知らせ
保存版文書
2025年9月
天美南小学校 松原第二中学校
松原市教育委員会ホームページ 松原市小・中学校へのリンク 給食献立表 今日の給食
RSS