学校日記

10月20日 5年生 非行防止教室

公開日
2022/10/20
更新日
2022/10/20

5年

 今日は、5年生の非行防止教室がありました。富田林少年サポートセンターからと大阪府警察本部少年課からそれぞれ1名ずつ来ていただきました。
 暴力、いじめ、非行(主に万引きについて)のお話を丁寧にしていただきました。万引きについては、ペープサートでの人形劇を交えながら子どもたちに「万引きをしたらどうなるのか」を考えてもらいました。
 今日、覚えて帰ってほしい3つのこととして、
1.ルールを守る
2.思いやりをもつ
3.非行に誘われても断る勇気を持つ
ということを伝えてもらいました。
 真剣に聞いていた5年生は、しっかり学んだことを人から人へ伝えてくれるはずです!