6月9日 交通安全指導
- 公開日
- 2022/06/11
- 更新日
- 2022/06/11
お知らせ
松原警察署の方たちから、低学年と高学年に分かれ交通安全指導を受けました。
低学年では、横断歩道の安全な渡り方(止まる・見る・待つ)や信号機のルールについて学びました。
自転車の乗り方や、乗る前の点検についても教えていただきました。
また、災害時に備え「非常持ち出し物品チエックリスト」をいただき、家の人と避難場所を確認しましょうとお話がありました。ぜひ、ご家庭で確認していただけたらと思います