6年生 選挙出前授業
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
6年
6年生は、松原市選挙管理委員会事務局の方々に来ていただき、選挙についての学習と模擬選挙の体験をさせていただきました。実際に、3人の代表が演説を行い、それを聞いて、投票するという形です。受付、投票用紙の配布、用紙への記入、投票ボックスへの投入、投票済証の配布という経験をすることが出来ました。この日に選ばれたのは、天美北小学校の校長先生を決めようという選挙でした。18歳の選挙権が持てる日まで、6〜7年先ですが、模擬選挙を経験してよかったという感想が聞かれました。