学校日記

3学期始業式の一日

公開日
2019/01/08
更新日
2019/01/08

お知らせ

 1月8日(火)は、3学期の始業式でした。最初に3年生の転入生の紹介、保健室のお手伝いの先生の紹介がありました。その後、3学期は、感謝の気持ちをもって「あ・ま・み・き・た」の合言葉でがんばっていこうと話しました。
 「あ」は、あいさつは 大きな声で 元気よく
                ・・・感謝の気持ちを伝えよう
 「ま」は、守ろうよ ルールと決まり 大切だ
                ・・・自分や友だちを守るきまり
 「み」は、みがこうよ きれいな学校 気持ちいい
                ・・きれいな学校は整理整頓が始まり
 「き」は、きっちりと 自分の気持ち 伝えよう
                ・・・頭、脳をきたえて考えて伝える
 「た」は、たくさんの 友だちつくって 遊ぼうよ
                ・・・体をきたえて寒さを乗り切る
 子どもたちの元気な声がもどってきました。運動場では、元気に遊ぶ子どもたちです。
3学期もがんばりましょう。