学校日記

10月31日(火) 6年生 ポポフ選手との交流

公開日
2017/10/31
更新日
2017/10/31

6年

 6年生は、10月31日(火)の5・6時限目に、ドイツから来日したリオパラリンピック金メダリスト(走り幅跳び)のハインリッヒ・ポポフ選手による講演とランニングクリニック体験授業を行いました。ポポフ選手の話で、心に残ったことは、「夢や目標を持ち、自分が今できることを見つけてやることが大事」というでした。実際に競技用義足をつけるところを女子の代表がお手伝いしました。慎重な作業に、周りの子どもたちも見守っていました。また、音のなるパラリンピック金メダルも持たせてもらいました。後半は、芝生広場でランニングのポイントを聞きながら、全員で走り、最後は記念写真をとって終了しました。