5年生 外国語を活用しての国際交流
- 公開日
- 2016/12/02
- 更新日
- 2016/12/02
5年
5年生は、12月2日(火)に、阪南大学の留学生で三人の学生の方と、松原市内中学校の三人のALTの方をお招きして、国際交流を行いました。六人の方は、全員が英語で話をされるので、子どもたちは、日頃学習している英語を使って交流しました。プログラムは、英語でのあいさつの後、英語で質問して、名前と出身地を答えていただきました。英語と中国語でじゃんけん大会をした後、各グループに分かれて、自分たちで考えた質問を英語で聞きました。英語での会話には、少し不安げな班もありましたが、身振り手振り、愛嬌で乗り切っていました。子どもたちも楽しそうにしていましたが、外国の方々にも大変喜んでいただけました。