学校日記

1年生 遠足「大泉緑地」

公開日
2016/10/27
更新日
2016/10/27

1年

1年生は、10月27日(木)に大泉緑地公園へ行きました。河内天美駅から布忍駅まで電車で行き、駅から約30分歩いて大泉緑地公園に着きました。秋見つけをテーマにたくさんのどんぐりや松ぼっくりもたくさん見つけることができました。また、みんなで協力して探すこともできました。みんなで力を合わせてがんばれたので、少し時間ができ、大きな遊具で思いっきり遊ぶことができました。大きな滑り台を怖がりながらも楽しんでいました。たくさん歩いたので、帰りはクタクタでしたが、子どもたちは「楽しかった!!」「また、行きたい!」と大満足だったようです。遠足で見つけた、どんぐりや松ぼっくりは生活科の秋まつりや、図工の作品に使う予定です。作品が出来上がるのが楽しみです。