松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(金) 準備が整いました。
学校だより
運動会の準備が終わりました。 受付のテントは、昨年松西小創立50周年記念に、PT...
9月30日(金) 応援団練習
応援団最後の応援練習を行いました。 いよいよ本番です。楽しみにしてください。
9月30日(金) 運動会の準備2
たくさんの人の支えで、運動会が開催されることに感謝したいですね。 4,5,6年...
9月30日(金) 運動会準備1
4,5,6年生が運動会の準備をしてくれました。 石拾い、整地、机運び、・・・。...
9月30日(金) 4年生
ごんは、どんなきつねか。を教科書の言葉から見つけ、ツールを使って考えていました。...
9月30日(金) あいさつ運動
今日も代議員さんが元気にあいさつをしてくれていました。 PTA会長さんもあいさ...
9月29日(木) 応援団練習
応援団の練習は何度も見ているのに、今日の応援団の練習で、感動しました。そろってい...
9月29日(木) 5,6年生
ラスト・退場のところも完成しました。 入場からの通しの練習を2回しましたが、い...
9月29日(木) リレーの練習
バトンの受け渡しもスムーズになりました。白熱したリレーでした。
9月29日(木) 3,4年生
細かいところをチェックしながら練習しました。ダンスも、気持ちもそろってきました。...
9月29日(木) 1,2年生
今日は、被り物をつけて、練習をしました。 帽子は、微妙に個性があります。しっかり...
9月29日(木) 大玉転がし
今日は、白組が2勝しました。本当に微妙な差です。本番が楽しみです。
9月29日(木) 全体練習
今日は、最後の全体練習でした。 段取りもばっちり、いよいよ本番です。
9月28日(水) 5,6年生
だいぶ、仕上がってきました。もう一息です。 運動会まで、あと4日。
9月28日(水) 2年生
国語 あいうえお作文の学習。作文したものをロイロで写真をとり、できた作文を交流し...
9月28日(水) 5年生
英語の授業。数字の学習で、31を言ってはいけないゲームを行っていました。 積極...
9月28日(水) 朝読書
運動会の練習が始まり、バタバタする朝が多かったのですが、今日の朝は、読書タイム。...
9月27日(火) 応援団練習
体育館で応援団が今日も練習を頑張っていました。 一所懸命やる姿は、かっこいいです...
9月27日(火) 教育実習
教育実習の先生の研究授業がありました。3年生算数 2けた×1ケタ (16×4)の...
9月27日(火) 4年生
市役所 危機管理課の方に来ていただき、防災の話を聞きました。 昭和57年に、松...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2022年9月
給食献立表 松原中学校 松原小学校 河合小学校松原市教育委員会
松原市学校園ポータルサイト
RSS