学校日記

  • あそぼう会(ダンス)

    公開日
    2025/05/31
    更新日
    2025/05/31

    校長より

    今年度初めての「あそぼう会」はダンスでした。講師の先生にきていただき、1時間半、...

  • 収穫

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    校長より

    春先に6年生有志が植えたじゃがいもがそろそろという感じになりました。掘ってみると...

  • 3+4で・・・

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    校長より

    1年生は算数のたし算。タイルで量感も感じながら考えています。「3+4は・・・」考...

  • なつかしいですね

    公開日
    2025/05/29
    更新日
    2025/05/29

    校長より

    2年生の教室からじょうずなピアニカが聞こえてきました。慌てていったのですが、間に...

  • どこからがいじめかな?

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    校長より

    学校や教育委員会だけでなく、いじめを市全体で考えていく必要から、今年度、松原市役...

  • 子どもたちの安心・安全のために

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    校長より

    今日の朝会は、子どもたちに考えてほしい時間となりました。子どもたちに話した概要は...

  • 万博遠足振り返り

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    校長より

    日ごろの行い?もあってか、暑くなく、寒くなく、遠足日和の1日でした。「もう帰るん...

  • 万博遠足6

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    校長より

    お昼ご飯の後もそれぞれパビリオンに入りました。万博滞在もそろそろ終わりが近づいて...

  • 万博遠足5

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    校長より

    5・6年生は三菱未来館(写真左)、3・4年生はテックワールドを見学しました。

  • 万博遠足4

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    校長より

    低学年、お腹が空いたので、リング下にシートを敷いて、少し早めのお昼ご飯です。朝早...

  • 万博遠足3

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    校長より

    低学年はコモンズ館に入って見学中です。スリナムの人から歌を教えてもらいました。

  • 万博遠足2

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    校長より

    各学年、それぞれにパビリオンに入ったり、リングの上を散策したりしています。ちょっ...

  • 万博遠足1

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    校長より

    お天気にも恵まれ、さわやか気候のもと、万博に出発しました。バスから見えた大屋根リ...

  • 救命救急講習

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    校長より

    水泳の授業を前に、松中校区の学校が集まり、救命救急講習を受けました。毎年この時期...

  • だんだんと ②

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    校長より

    2年生は漢字の学習。3文字の漢字を新しく習っているようです。「切れる、を使った...

  • だんだんと

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    校長より

    1年生が体育でうんていをしています。「すごい、もう少し!」大きな声が聞こえてきま...

  • 「案内します!」

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    校長より

    2年生が1年生を連れて学校探検。「がっこうたんけんにきました。こうちょうしつには...

  • やっぱりうれしいんですね。

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    校長より

    今朝は6年生の読み聞かせ。どんなかんじかな?と思いながら教室へ。1冊目が聞けなく...

  • おいしくできたかな?

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    校長より

    6年生が調理実習。メニューは、野菜炒めにいりたまご。調理手順に従って、切って、炒...

  • 河合小学校との交流(3・5年生)

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    校長より

    今日は3年生と5年生が河合小学校に交流に行ってきました。3年生はランチルームでじ...

  • 植物も伸び盛り!

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    校長より

    4月にまいた種や植えた苗が大きく成長しています。1年生のあさがおは双葉をだし、2...

  • 「えー、もうかえるん?」

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    校長より

    今日は2年生と4年生が河合小学校との交流に出かけました。校舎案内をしてくれたあと...

  • みんなちがって、みんないい

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    校長より

    教室には子どもたちの作品がいつもあります。写真のたけのこは3年生、こいのぼり...

  • 「もう河合で給食食べたいわ!」

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    校長より

    来年度に向けて、子どもたちどうしの本格的な交流が始まりました。今日は、1年生、6...

  • いくつになってもうれしいんですね。

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    校長より

    朝から5年生で読み聞かせがありました。3人の方がそれぞれに選んだ本を読んでくれま...

  • 学校案内

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    校長より

    お昼前、職員室の前がにぎやかでした。2年生全員が来ていました。「何をしてますか?...

  • 仲間づくり集会

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    校長より

    代議員の進行で、朝会の時間に「仲間づくり集会」が行われました。この日に向けて各学...

  • ごみはどこから?そしてどこへ?

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    校長より

    4年生が清掃工場に社会見学に行ってきました。自分たちの家から出たごみはどこに運ば...

  • 「感謝」

    公開日
    2025/05/10
    更新日
    2025/05/10

    校長より

    朝から「松西っ子育てよう会」(通称:育てよう会)の総会を開催しました。毎日、子ど...

  • インタビューさせてください!

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    校長より

    「校長先生、5時間目の後の10分休憩時間もらっていいですか?」6年生に声をかけら...