松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春の遠足
1・2・3年
大阪市立科学館を出発して電車に乗りました。今のところ時間どおりです。
サイエンスショーを見て、いよいよ昼食タイムです。楽しみにしているおやつの時間もも...
サイエンスショーを見ています。カエルちゃんが宇宙では飛べませんでしたが、バブロケ...
大阪市立科学館に到着しました。今から班行動です。迷子にならないよう行動しましょう...
今日は1、2、3年生で大阪市立科学館へ行きます。運動場に集合して今から出発です。
4・5・6年遠足延期
5・6年
本日の4・5・6年生の遠足は、雨のため延期となりました。 通常授業となりますので...
学校探検を行いました。
1・2年
1年生と2年生で学校探検を行いました。 初めて松西小に来た一年生に対してお兄さん...
児童朝会
児童委員会
4月22日の児童朝会で代議員紹介がありました。新しい代議員のみなさんは緊張した表...
50m走
1年
今日は5月を思わせる青い空と暑いくらいの日差しでしたが、1年生は元気に体育の授業...
はじめての給食
1年生は今日から給食が始まります。最初のメニューはカレーとハンバーグです。みんな...
空調工事が始まっています
校長より
5月に入って空調工事が始まっています。13日(土)には足場の組み立てにはいり、こ...
3,4年合同体育
3・4年
少し風は冷たいものの春らしい日差しの元、3,4年生は合同体育をしました。二人一組...
学校行事
4月15日(月)児童朝会が始まりました。毎月1〜3回ありますが、今日は今年度はじ...
対面式
4月12日(金)朝会の時間に1年生と2〜6年生との対面式を行いました。6年生と手...
苗の植え付け
2年
2年生は午後から学級畑にいろいろな苗を植えました。キュウリやトウモロコシ、ナスな...
朝のあいさつ運動
6年
4月10日(水)あいにくの雨でしたが、「あいさつ運動」が始まりました。6年生は元...
第48回 入学式
好天に恵まれ、平成31年度 第48回入学式を行いました。新1年生25名を来賓の皆...
明日は入学式
平成31年度(5月からは令和元年)が始まりました。明日は入学式が行われます。入学...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2019年4月
給食献立表 松原中学校 松原小学校 河合小学校松原市教育委員会
松原市学校園ポータルサイト
RSS