松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ
校長より
今学期最後のクラブです。みんな楽しんでます。
縦割り遊び
今日の縦割りは、5年生が中心となって進めていきます。子どもたちは、青空のもとで元...
5年生準備中
5年生頑張っています。今日の20分休みは、5年生が中心となって、縦割り遊びが行わ...
登校中
少しだけ暖かくなってきました。子どもたちは、元気に登校しています。
今日は金曜日です、挨拶運動の日です。子どもたちは、元気に挨拶を交わしています。地...
昨日の1年生 算数
1年生は、文章問題からひき算なのかたし算なのか考えています。文章の中の言葉に注目...
2年生マット運動
2年生は、マット運動です。前転後転、背支持倒立 丸太ころがりを丁していましていま...
外遊び
子どもも先生も、外で元気に遊んでいます。1年生は、チューリップとパンジーに水やり...
走って登校、友だちとお話しながら登校、背筋をピンと伸ばして登校、それぞれ登校の様...
給食中
今日は、新メニューのかつ丼です。美味しかったよ。とっても美味しかったよ。みんな笑...
1年生 読み聞かせ
今日は、1年生の読み聞かせの日です。1年生は、とっても楽しみにしています。今日の...
寒くても
朝の運動場では、寒くても子どもたち元気に遊んでいます。今月の目標は、「外で元気に...
新しい一日が始まりました。子どもたちの元気な朝の挨拶が、聞こえてきます。
落語と講談
2月14日(金)の3時間目は、5・6年生は落語家の笑福亭喬介さんと講談師の旭堂南...
ふるさとピアプラザ見学
3年生は、社会科の中で昔の道具の勉強をしています。昨日は、ふるさとピアプラザへ見...
6年生地域きもちい~プロジェクト
6年生は、家庭科の「共にいきる 地域での生活」で地域への感謝を込めて、昨日の6時...
縦割り遊び計画
1時間目は、縦割り班に分かれて縦割り遊びの計画を立てています。今日は、5年生が中...
子どもたちは、元気に笑顔で登校しています。
サッカー教室
大人もサッカーで楽しんでいます。いい運動になっています。
松西小、河合小、松小、松中の子どもたちが楽しく笑顔でサッカーを楽しんでいます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年2月
給食献立表 松原中学校 松原小学校 河合小学校松原市教育委員会
松原市学校園ポータルサイト
RSS