松原市立松原西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
校長より
皆様のご協力によりまして、無事に2学期を終えることができました。心から感謝してお...
5年生
5年生は、これから通知表を先生からもらいます。緊張感たっぷりの瞬間です。
6年生
6年生は、冬休みに読む図書の本を選んでいます。子どもたちは真剣に選んでいます。い...
4年生
4年生は、学級だより「えがお」の読み聞かせをしています。「えがお」の中にあった「...
3年生
3年生は、先生から通知表をもらっています。緊張するので、トランプやウノをして心を...
1年生
1年生は、五色百人一首の勉強中です。
2年生
2年生は、冬休みの宿題の確認中です。
元気に遊んでいます。
子どもたちは、外で元気に遊んでいます。
登校中
「おはようございます」終業式の今日も、子どもたちの元気な挨拶が聞こえます。ハトも...
お楽しみ会
明日が終業式です。1・2・6年生は、運動場や体育館でお楽しみ会をしています。それ...
今日は、とても寒い日です。でも、子どもたちは元気いっぱいで登校しています。挨拶も...
給食中②
二学期最後の給食は、カボチャの天ぷら、豚肉と野菜の煮物、ゆずあえ、ご飯、牛乳です...
給食中
2学期最後の給食です。しっかり噛んで食べています。
元気に登校、元気に遊んでいます。
子どもたちは、元気に登校しています。元気に遊んでいます。朝は、ウナギ雲?が見られ...
今日は金曜日です。代議員による挨拶運動です。中学生や高校生、地域の方々にも、元気...
4・5・6年生は、給食をしっかり食べています。今日のメニューは、チキンマリネ、ポ...
6年生 国語
6年生は、国語の学習から、興味のある物を考えランキング形式であらわしています。「...
5年生 家庭科
5年生は、冬休みの課題について確認しています。この冬休みの間に、料理をする課題が...
4年生 算数
4年生は、そろばんで足し算やjひき算をしています。玉をはじく音がとっても懐かしい...
3年生 国語
3年生は、意味調べをしています。タブレットではなくて、国語辞典で調べています。付...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2024年12月
給食献立表 松原中学校 松原小学校 河合小学校松原市教育委員会
松原市学校園ポータルサイト
RSS